CATEGORY:
2014年10月02日
街路樹
長年通っている水中運動の施設横に名前の分からない
緑色の花?が付く街路樹に気が付きました。
いつ頃から咲いているのか(葉が有るので花かと)
いつまで咲いているのか少々観察してみますが、
名前が気になります。


緑色の花?が付く街路樹に気が付きました。
いつ頃から咲いているのか(葉が有るので花かと)
いつまで咲いているのか少々観察してみますが、
名前が気になります。
Posted by ryote0603o2
at 16:54
│Comments(3)
緑の花?(もしかして実とか種の可能性もあるかも)とはなんとも不思議な植物ですね。
花は変わっていますが、葉の方はよくある形をしているので、名前を見つけるのは難しそう。
普段から見ない植物より、気にしない分身近な植物の方が知らなかったりすることが多いと思います。
コメントありがとうございます。
何となく歩いて珍しい木々に出会えるのは楽しい物で。、
名前が分からないと気になりますが、これからも好奇心を持つことを忘れず歩きます。
お返事ありがとうございました。
好奇心は楽しく生きるためのコツの一つだと思います。
考えること、知ることを続けてこそ、新しいものや楽しいもの、綺麗なものを見つけられるのではないでしょうか。
これからも素敵なお散歩ライフを楽しんでください。